フィリピン・セブ島で人気のアクティビティーといえばダイビング。特に、フィリピンではダイビングのライセンスが日本よりも安く取得することができるのです!
今回は、セブのキレイな海でダイビングを体験して、ライセンスも格安で取得できる、おすすめのダイビングショップを3つピックアップしてご紹介したいと思います。
- A and B Dive Shop(A & B ダイブショップ)
- FRIENDS DIVE(フレンズ ダイブ)
- BLUE CORAL(ブルーコーラル)
それでは、順番に見ていきましょう!
【格安】だけを意識して選ぶのではなく、安全面を考えた上で自分の予算の条件に合ったところを選びましょう。
1.A and B Dive Shop(A & B ダイブショップ)
【公式Facebook:https://www.facebook.com/albertandfriends/】
- 所在地:マクタン店
- 経営 :韓国
- ライセンス取得までの最短日数:2日
- オープンウォーター講習料金 :6,000ペソ(約15,000円前後)
セブで最も格安と評判の韓国人経営のダイブショップです。留学生限定の料金で6,000ペソと格安、2日間でライセンス取得が可能です。(※学生証を必ず持っていきましょう。)
1日目は講義&実技レクチャー&潜り1本、2日目に3本のダイブをしてライセンス取得可能です。
嬉しいのは、この6,000ペソの中に、夕飯のサムギョプサル食べ放題・サンミゲルビール飲み放題が含まれているのです。留学生にとっては非常に嬉しい特典ですね。
特徴
◎安い
◎簡単な英語での講義
◎昼食・夕食(食べ放題&飲み放題)付き
◎海中写真をFacebookから無料で提供
◎シャワー、トイレ完備
△講義やコミュニケーションは基本的に英語になるので、全く英語が話せないと厳しい
2.FRIENDS DIVE(フレンズ ダイブ)
- 所在地:マクタン店
- 経営 :韓国
- ライセンス取得までの最短日数:2日
- オープンウォーター講習料金 :9,000ペソ(約22,000円前後)
セブ・マクタン島にある韓国人経営のダイブショップ。
韓国人経営なので英語対応がメインとなりますが、こちらも最短2日間でライセンスが取れて、しかも料金も安いのでセブ滞在中&英語勉強中の留学生におすすめです。
1日目はプール&ビデオ講習、2日目は3本のビーチダイブで、ライセンス取得のためのテストなどは一切ありません。本当に講習を受ければ誰でもダイバーになれちゃいます。
特徴
◎安い
◎テストがないので100%ライセンス取れる
◎昼食付き
◎シャワー、トイレ、Wifi、ウォーターサーバー完備
◎コーヒーやジュースも無料
△英語対応のみ(日本語話者がいない)
△テストがないので逆に不安になる
△ビデオは英語なので、英語力がない人はなんとなくしか理解できない
3.BLUE CORAL(ブルーコーラル)
【公式:https://www.bluecoral.jp/index.html】
- 所在地:マクタン本店・ボホール店・ドゥマゲティ店・南セブ店
- 経営 :日本
- ライセンス取得までの最短日数:2~3日
- オープンウォーター講習料金 :16,800ペソ(約38,000円前後)
歴史と実績のある日本人オーナーのダイビングショップ。日本のダイビング雑誌やメディア、旅行会社等と連携して、多くの日本人ダイバーにセブを紹介している有名どころです。
ショップは日本人常駐で、日本語対応可能。料金は韓国経営に比べたら高めではあるものの、ショップとしての信頼は厚く、初心者でも安心できるでしょう。
学科講習5セッション。プールでの練習(限定水域)5セッション。海洋講習4ダイブで、所要期間は2~3日です。(日本での事前学科講習も可能)
料金の16,800ペソには、別途トレーニングマニュアル代、申請料が必要となります。+5,000ペソ以上は考えておいた方が良いかも。
特徴
◎日本人常駐
◎日本語対応
◎日本と同等のクオリティだけど、料金は割安
△韓国経営に比べたら割高
△講習料の他に追加される代金に注意
まとめ
以上、セブのキレイな海でダイビングを体験して、ライセンスも格安で取得できる、おすすめのダイビングショップを3つピックアップしてご紹介しました。
もちろん【格安】だけではなく、実際に多くの日本人や現地留学生が利用して評判が良かったところばかりです。
セブ滞在中の留学生には、1番目・2番目の韓国経営のダイブショップがとても人気。日本から直接来る方や、英語に自信がない、日本語で質問したい方は日本人経営のショップが間違いなく安心でしょう。
是非、ダイビングショップ選びの参考にしてみて下さい!