リゾートとしてはもちろん、近年では英語留学先としても人気のフィリピンには、毎年多くの日本人が訪れています。
私たち日本人はいつもフィリピンのことを当たり前のように「フィリピン」と呼んでいますが、渡航先でいつものように「フィリピン」、英語表記で「Phillipine」と言ったり、書いたりしても相手に伝わるのでしょうか?
答えは・・・NO!
今回は、意外と知らない、フィリピンに関する単語の正しい英語表記をご紹介していきたいと思います。
【1】フィリピンを英語で書いて/言ってみよう!
日本ではカタカナ発音で「フィリピン」と言いますが、英語で「フィリピン」と言っても書いても相手には伝わりません。
まず最初にフィリピンの国に関する英語表記を見ていきましょう。
フィリピンの正式名称は?
the Republic of the Philippines (フィリピン共和国)
このように「THE」と複数形の「S」を最後につけるのを忘れずに!
フィリピンを呼ぶ時
正式名称はわかったけれど、日本語でもわざわざ「フィリピン共和国」と長々と呼ぶことはあまりないですよね。英語も同じで、会話の中などで使う時は、共和国を省いて使います。
the Philippines (フィリピン【国】)
- I have studied English for 2 months in the Philippines.
「私はフィリピンで2ヵ月間英語を勉強しました。」 - There are so many beautiful beaches in the Philippines.
「フィリピンにはたくさんの美しいビーチがあります。」 - University of the Philippines
「フィリピン大学」
どうして複数形なの?
表記方法はわかったけど、どうして複数形になるのでしょう?
実は「the Philippines」は・・・
the Philippine islands (フィリピン諸島)の短縮形なのです。
the Philippine islands ←この islands(島々)が複数形を意味していたのですね。
【2】形容詞「フィリピンの」を英語で書いて/言ってみよう!
では、次に「フィリピン(国)の」という形容詞表記を見てみましょう。
- Japan 【名詞】日本(国名) ⇒ Japanese 【形容詞】日本の
- Korea 【名詞】韓国(国名) ⇒ Korean 【形容詞】韓国の
- Canada 【名詞】カナダ(国名) ⇒ Canadian 【形容詞】カナダの
上の例のように国名と、形容詞的用法の「(国)の」は表記が異なりますよね。
フィリピンの場合は・・・
Philippine (フィリピンの)
はい、どこかで見たことありますね。そう、私たちが国名だと思っていた”Philippine”は、実は「フィリピンの」という形容詞だったのです。
- Philippine Airlines
(フィリピン航空) - Philippine food / dish /cuisine
(フィリピンの料理) - Philippine flag
(フィリピンの国旗)
また、フィリピン国内では、「フィリピンの」という同じ意味で Filipino / Pilipino という単語を使うことがあります。フィリピーノ / ピリピーノと発音します。
用法としては Philippine と同じですが、現地の人たちが自分たちの文化やフィリピン人について話す時によく聞く表現です。 Pilipino は英語ではあまり聞かないですが(タガログ語だそうです)、Filipino は英語でも伝わる表現です。
【3】「フィリピン人」を英語で書いて/言ってみよう!
続いて、「フィリピン人」は英語で何と言うのか、見ていきましょう。
英語でフィリピン人を総称すると・・・
- Philippine people
- Filipino people
- Filipinos
となります。上の形容詞「フィリピンの~」で説明した Filipino がここでも出てきましたね。
また、男性・女性を分ける特有の言い方もあります。こちらは現地のフィリピン人がよく使う言葉ですね。現地の言葉(タガログ語や、その他の島々の言語)からきているようです。
- Filipino(フィリピン人全体 / フィリピン人男性)
- Filipina(フィリピン人女性)
- Pinoy(フィリピン人全体 / 男性)
- Pinay(フィリピン人女性)
例えば、フィリピンの人が自己紹介する時・・・
I am Filipino. 「私はフィリピン人です。」
もしくは
I am from the Philippines. 「フィリピンの出身です。」
が一番よく聞く表現です。
Philippine を使う表現はあまり聞かないですね。
【4】主語になるとどうなるの?
ただし、一つ注意点があります。このThe Philippinesが主語になったとき、動詞は「is」なの?「are」なの?という問題です。
こちら、答えは is です。
つまり、単数形として扱われます。これだけ複数形の「s」がつくと言ったのに、混乱するかもしれないですが、The philippines は上で説明したとおり、あくまでも 「The republic of the Philippine islands」の略称ですから、島々が合わさったひとつの「フィリピン共和国」というまとまりになるのですね。
- The Philippines is the third largest English speaking country in the world.
「フィリピンは世界で3番目に多く英語が話されている国です。」 - The Philippines has over 7,000 islands.
「フィリピンには7,000以上もの島があります。」
いつも The republic of が省略されているので、見た目にちょっと違和感を覚えますが、こういうものだ、と覚えておきましょう。
※ただし、Philippine が形容詞として使われており、その後に”people”や”flag”などの名詞が続く場合は、その名詞に合わせる必要があります。
- Philippine people are very friendly.
(フィリピン人はフレンドリーです。) - Philippine food is a little bit too salty sometimes.
(フィリピン料理は時々ちょっとしょっぱすぎます。)
まとめ
以上、意外と知らない、フィリピンに関する単語の正しい英語表記をご紹介しました。
フィリピンに旅行・留学・ビジネスで渡航を考えている方には、行く前に是非頭の片隅に入れておいてほしい豆知識です。フィリピンの現地ではもちろんのこと、旅行や留学の感想を英語で話すときにも、きっと役に立つハズですよ。
フィリピンが複数形だと言っているサイトはよく見かけるけど、Philippinesが主語になった時の動詞が単数なのか複数なのか書いてあるサイトは見かけないな。片手落ちばかり。
Philippines様
この度は、YOLOに貴重なコメントを下さり、誠にありがとうございます!
“Philippines”が主語になったときの活用法について、非常に大切なのにも関わらず取り上げておりませんでした。確かに、他のサイトも検索してみましたが何故かどこも取り上げていないですね。
早速、記事に新しく見出しを入れて改訂させて頂きました。素晴らしいご指摘、本当にありがとうございます!
わたくしもまだまだ勉強中の身で恐縮ではございますが、今後ともYOLOを何卒よろしくお願い致します!