《スポンサードリンク》

経験者が語る!カナダ留学におすすめクレジットカードはこれ!

カナダに限らず、海外旅行のお供に今や必須のクレジットカード!日本でも一人1枚は持っている時代ではないでしょうか。

また、いつも現金派でクレジットを持たないという方も、カナダ留学、ワーホリを機に是非1~2枚のクレジットカードを作っておきましょう。

今回は、カナダ留学・ワーホリ時に役立つオススメのクレジットカードを4種類ご紹介します。

スポンサードリンク

カナダ留学用のクレジットカードを選ぶときのポイント

カナダやアメリカなど、北米はカード社会。レストランやスーパーでの買い物など大きな金額でなくても、クレジットカードの使用率はかなり高いです。

◎カナダ滞在時にダントツで使い勝手が良いクレジットカードは・・・

  • VISA
  • Master card

VISA/Master cardを持っていれば、まず使えないということはありません。どちらか1つはつくっておきましょう。

△逆に注意しないといけないのが、以下のクレジットカード

  • American Express
  • JCB

AMEX(American Express)は手数料が高かったりで、店側で支払を拒否されることが多々あります。JCBも同じく使用できない店舗があったりするので要注意。

もちろんポイントや、用途によって使い分けている人もいると思うので、AMEXやJCBを携帯することは全く問題ないですが、使用できないときのために、VISA / Master cardを常備しておくことをおすすめします。

1.楽天カード

年会費:永年無料
  • 国際ブランド :VISA / Master / JCB
  • 発行までの期間:約1週間(3〜9日程度)
  • 海外旅行保険 :利用付帯(出国日から3ヶ月後まで適用)
楽天市場・楽天トラベルなどで買い物時ポイント使用可能

持ちたいカードNo.1のCMでお馴染みの楽天カード。ネットショッピングもあり、ポイントもためやすいカードです。さらに、楽天カード海外旅行時にもいろいろと特典有り。

海外渡航者に楽天カードをおすすめしたい理由の一つにあげられるのが海外旅行傷害保険の充実。利用付帯なので、旅行代金(航空券代など)をカードで支払うことによって保険が適用されます。

嬉しいのは、他の年会費無料のカードに比べて、保険の適用額が高いこと。万一の事故や病気に備えられますね。

傷害保険に加えて、空港までの手荷物宅配の割引があったり、WI-FIのレンタルも20%OFF。ポイントをANAマイルに移行することもできます。

楽天カード申込みはこちら

スポンサードリンク

2. EPOSカード


年会費:永年無料
  • 国際ブランド :VISA
  • 発行までの期間:約1週間
  • 海外旅行保険 :自動付帯(出国日から最大90日間適用)
エポスポイントはマルイでの割引の他に、商品券や各種ポイント・マイルなどに交換可能

持っているだけで優待盛り沢山のマルイのエポスカード。日本でも様々なレストランやカラオケ、ホテルなどで優待を受けることが出来ます。

そして特定の旅行会社でカードを利用するとポイントがなんと3~10倍にも!このエポスポイントをANAのマイルに移行することも可能です。

海外旅行保険も自動付帯なので、持っているだけで保険適用。傷害死亡・後遺障害、傷害治療費用、疾病治療費用、賠償責任、救援者費用、携行品損害など幅広くカバーしてくれます。世界38都市に現地ヘルプデスクがあり、日本語でサポートしてくれるのが嬉しいですね。

EPOSカード申込みはこちら

3. 三井住友カード


年会費:¥1,250~¥1,500
(初年度年会費無料)
  • 国際ブランド :VISA / Master
  • 発行までの期間:最短3営業日(ネット申込み)
  • 海外旅行保険 :利用付帯(最長3ヶ月間適用)
景品交換、マイレージ変換可能、キャッシュバック可能

世界中で問題なく使えると定評がある三井住友カード。

基本のクラシックには「クラシック」と「クラシックA」の2種類があり、「クラシックA」は年会費が¥1,500+税と少し高い分、旅行保険が充実。海外・国内旅行両方に対応し、保険の適用額も上がります。国内外問わず旅行が好きなら「クラシックA」がおすすめです。

また、海外におけるサポートデスクの対応の速さや的確さにも定評があるので、初めて海外に行く方にもおすすめです。何か問題が起きた時にも、日本の大手銀行、三井住友フィナンシャルグループ系列なので安心感はバツグンですね。

三井住友カード申込みはこちら

スポンサードリンク

4.JALカード


年会費:¥2,160
(入会後1年間は無料)
  • 国際ブランド :VISA / Master / JCB / American Express
  • 発行までの期間:約4週間
  • 海外旅行保険 :自動付帯(出発日より90日間適用)
マイルを航空券に変換、座席アップグレード、航空券やツアーのクーポンなど

留学以外にも海外旅行や、飛行機移動の旅行が好き、マイルをためて賢く旅行したい人にオススメなのが、JALカード。

毎日の買い物、公共料金やETCカードのご利用でも自動的にマイルがたまるので、日常生活で無理なくマイルをためることができます。マイルへの移行手数料や面倒な手続きも不要。

JALグループや提携航空会社の航空便をよく使う人は、お得な割引やサービスを受けることができます。

海外旅行保険も自動付帯なので、航空券などの旅行代金を払わなくても持っているだけで適用。国内旅行・海外旅行どちらにも対応しています。

ただし、発行まで約1ヵ月かかるので、留学前に確実に申し込みを終わらせ準備しておきましょう。

JALカード申込みはこちら

おすすめのクレジットカードの海外保険の上限額を比べてみました

年会費 付帯 傷害死亡
後遺障害
疾病治療 携行品
損害
楽天カード 無料 利用 2,000万円 200万円 20万円
EPOSカード 無料 自動 500万円 270万円 20万円
三井住友カード
(クラシックA)
1,500円 利用 2,000万円 100万円 20万円
JALカード 2,160円 自動 1,000万円 なし なし

スポンサードリンク

まとめ

以上、カナダ留学・ワーホリ時に役立つクレジットカードを4種類ご紹介しました!

・楽天カード
・EPOSカード
・三井住友カード
・JALカード

参考にどうぞ☆

▶️その他の留学情報はこちら

他にもこんな記事が読まれてます♪

スポンサードリンク